• トップページ
  • 工法紹介
  • 施工事例
  • 保有機械
  • 会社案内
  • お問い合わせ
工法紹介

ロックオーガー工法(硬質地盤削孔工事)

地中障害撤去としてのロックオーガーとは、三点式杭打機フロントにダブルオーガーを搭載し、ケーシングとスクリューによって新設構造物築造の障害となる既存構造物(S造、SRC造を除く)を破砕する工法です。

ケーシング先端に超鋼ビットを装着し、地中障害物の外周部を切削します。内部のスクリューヘッドはケーシング内部に残るコア状の障害物を破砕し、後工程となる山留杭や仮設杭の施工を可能にします。

工法特徴

  1. ケーシングとその中のスクリューが互いに逆回転して同時に削孔するタイプと、ケーシングとスクリューがそれぞれのオーガーで独立削孔を可能としたセパレートタイプがあります。
  2. 内外逆転する二重スクリュー方式で削孔すると、鉛直制度の高い施工ができます。
  3. 外側ケーシングにより孔壁を防護しながら削孔し、引き上げ時には安定液を充填するため、周囲地盤への影響は殆どありません。

主な仕様

施工例写真

このページの先頭に戻る

ダウンザホールハンマ工法(硬質地盤削孔工事)

ダウンザホールハンマーとは岩盤・転石層などの硬質地盤を対象に、基礎工事または仮設工事用の杭打施工に適用するもので、コンプレッサーからのエアーでハンマーピストンを往復運動させ、先端ビットの衝撃力で岩盤を掘削する工法です。

ベースマシンはリーダーを装備したラフタークレーン・クローラークレーンとなり、ダウンザホールハンマーはロッド先端にハンマーを取付け、粉塵化した岩盤の排出はエアーブローにて行います。

工法特徴

  1. 構造がシンプルなため消耗品が極めて少なく、分解組立が容易
  2. 先端のビット荷重が少なくてよいため、鉛直精度が良い
  3. 水中施工が可能
  4. 多様なベースマシンとの組み合わせにより、段差地や狭い現場で威力を発揮

施工例写真

このページの先頭に戻る

ノバルハンマ工法(硬質地盤削孔工事)

ノバルハンマー工法は、ダウンザホールハンマーの進化型であります。外殻部にはスクリューが装備されており、ビットの先端からはグラウドが注入できる機能があります。これらの機能によりダウンザホールが苦手な互層や水中施工が可能になったばかりでなく、ダウンザホールより1~2工程少なく施工できます。

工法特徴

  1. 効率の良い削孔機構
  2. 高い品質管理

主な仕様

型式 ビット適用範囲
NV-45 径 380~450
NV-55 径 460~650
NV-65 径 660~900

施工例写真

このページの先頭に戻る